忍者ブログ
日々の暮らしの中で思った事を徒然に書いていこうと思っています。 画像はクリックしていただくと大きくなります。    
[752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョー
 
金曜日の朝、寝ぼけて足をとられて
倒れざまに思いっきりソファの固い角に左目を当てちゃいました。
 
真っ黒に腫れ上がって痛くて痛くて七転八倒しておりましたが
今日の午後あたりから痛みが我慢できるようになってきて
眼もうっすらと開けていられるようになりました。
 
さっそく眼ん玉を見てみたら、瞳も白眼も真っ黒・・ ^^;)/
まわりも真っ黒、なんだかサメの眼みたいでした。
 
なんとか見えてますけど、視力とか乱視とか
変わっちゃってるかも知れないなぁ・・
PR
 
大丈夫ですか
目を直撃したんですか?
今は見えてるんでしょうか?

想像しただけでも痛そうです(>_<)
金曜日の朝やられて、何とか見えるという事ですが
今はもう少し見えるようになったんでしょうか?

明日(月曜日)きちんと医者に見てもらった方がいいです

メガネをしていなかったんですよね
不幸中の幸いでしたね
もしメガネをしていたら・・・
想像したくないです

いつろうさん 明日きちんと病院に行ってください!
long 2009/07/13(Mon)01:35 編集
ありがとうございます。
longさん、こんばんは・・♪
もちろんメガネしてました。ないと歩けませんので・・
 
僕の愛用のは遠近メガネは、超軽量の柔らかいフレームの下に
薄型のプラスティックレンズを釣り糸で吊り下げてあるんですけど
http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f64fd4374d5788568c5d3a6b56b75afd/1190888792
 
当たった瞬間に、左のレンズ全体で衝撃を受けて
すぐに吊り糸から外れちゃったんですけど、それが逆に幸運にも
ピンポイントでの最悪のダメージから救ってくれたかなと
思っています。
いつろう URL 2009/07/13(Mon)20:42 編集
大丈夫です
longさん、こんばんは・・♪
まだ少し痛いですけど、いまはちゃんと見えてますよ。
心配かけてごめんなさい。もうだいじょうぶだと思います。
 
だんだんと黒いパンダの部分が拡がっていってます・・ ^^;)/
しばらくすると黒いのが黄色くなって元に戻るんですよ。
 
奥さんに眼帯を買ってもらったし
ペタって貼ってしまう絆創膏みたいなのも買ってきたし
メガネも自分で修理したし、もう大丈夫です。
いつろう URL 2009/07/13(Mon)20:53 編集
お大事に・・・
なんと痛いお話

片目がふさがると注意力も低下するので
しばらくの間、足元には気をつけてくださいね。

あまり無理をしないように
autumn 2009/07/13(Mon)23:14 編集
ありがとうございます。
autumnさん、こんばんは・・♪
峠を過ぎたみたいで、ほんとうに楽になってきました。
 
外出するときは、眼帯で左眼を隠してしまうので片眼ですが
自宅では、できるだれ早く復帰しようと眼帯もしてません。
 
じくじくしてた膿は出なくなってきましたし
痛さの根源だった眼圧も下がってきたみたいで楽になってきました。
 
片眼では怖くて外に出られません・・ ^^;)/
いつろう URL 2009/07/13(Mon)23:40 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747]  [746]  [745]  [744]  [743]  [742
いつろうのプロフィール
HN:
いつろう
性別:
男性
自己紹介:
 
牡羊座、B型
六白金星、身長183cm
スポーツ関係は左利きです
愛車はVWゴルフGTI改
愛機はMacBookPro
リビングで映画を見るのが好き
F1、WRC、ドラゴンズ好き
直倫くんと英智くんの大ファン
トイプの母娘達と遊ぶのが好き
GRD3で撮るのが好き。
最新コメント
[01/03 誰かさん]
[07/05 いつろう]
[07/04 you814]
[07/04 you814]
[05/26 mochaママ]
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『いつろうの日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]