忍者ブログ
日々の暮らしの中で思った事を徒然に書いていこうと思っています。 画像はクリックしていただくと大きくなります。    
[79]  [81]  [80]  [78]  [77]  [76]  [75]  [73]  [74]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海賊旗
 
やっぱり、お店は選びましょう・・ (><)/



自宅から車で5分くらいのところにある
わりとリーズナブルで、メニューの面白い豆腐料理屋さん・・
 
いままでも、ちょこちょこお邪魔してたんですが
素材に対する満足感は、得た事のないお店ではありました。
 
とりあえず頼んだ刺身の盛り合わせ・・
旬の鰹、しめ鯖、鮪、あとは烏賊だったかなぁ・・
どれもこれも、全部ダメ、変な臭いと、変な味がしてました。
明らかに、賞味期限を大きく過ぎてしまっている風味でした。
 
僕は、大好きな鰹を最初に口にして
危険を感じて、他には手を出さなかったんですが・・
家内も、しめ鯖と鮪を口にして、やはり危険を感じたと言って
他のものを口にしませんでした。
 
続いて出てきたのは、みぞれ鶏の唐揚げ・・
鶏が大好きな僕のリクエストだったんですけど
最初のひとくちで違和感が・・、ふたつめに口をつけた時点で
猛烈な嫌悪感と、脱力感を感じで、食事からリタイアしました。
 
翌朝、家内は、じんましんに襲われました。
そして僕は、未明あたりから、37度半くらいの発熱と
下痢と嘔吐に襲われて、起き上がるのもしんどくなりました。
PR
 
無題
とても大変でしたね
Kさんと今分析したんですが
奥さんはきっと鯖又は烏賊の鮮度の問題でジンマシンが出たのでしょう
いつろうさんは、鶏っぽいですね
きちんと火が通っていましたか?
鶏は足が速いです(悪くなるのが早い)と言われてます
でも、鶏で当たったなら、それだけですんで不幸中の幸いです
この時期は真夏より食中毒が多い時期なんです
気が緩んでいるし、食材の回転が悪い時期なので・・・
美しい物には棘がある、美味しそうな物には食中毒がある・・・かな?
long 2007/05/26(Sat)01:06 編集
料理人のプライド
longさん、こんばんは・・ (^^)/
以前に、OFFで使ったお店なんですけど
覚えてらっしゃいますか?、Uストアの東側んとこです。
 
さて、細かい分析、ありがとうございました。
僕も、食あたりは何度か経験してますけど、今回は複雑です。
翌日の蕁麻疹は、ふたりとも、食材のダメさ加減だったでしょう。
でも、ダメだった食材が多かったので、どれが原因かわかりません。
 
僕が鶏の唐揚げで当たったのは、ふたきれめの途中です。
もしも素材がダメで当たったのなら、サルモネラ菌とかが原因で
すでに毒素が素材の中に蔓延していたという事になりますので
もしも、そうだったら、もっとヒドい事態になっていたでしょう。
 
食材のダメさ加減もあったと思いますが
ぼくの分析では、揚げた油のダメさ加減だったのではと思います。
ものすごく、肝臓に負担を感じました・・ (><)/

とにかく、もう二度といきません。
あれは、プライドというより、モラルの問題かな・・?

いつろう 2007/05/26(Sat)01:52 編集
無題
やはりあのお店だったんですね
あの時は、そんな管理の悪そうなお店には見えませんでしたが。
厨房の責任者が変わったんでしょうか?
人事では有りません、自分も同じような事は絶対しないようにしないと
暇の時の「もったいない」は、大敵です
long 2007/05/28(Mon)01:04 編集
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[79]  [81]  [80]  [78]  [77]  [76]  [75]  [73]  [74]  [70]  [71
いつろうのプロフィール
HN:
いつろう
性別:
男性
自己紹介:
 
牡羊座、B型
六白金星、身長183cm
スポーツ関係は左利きです
愛車はVWゴルフGTI改
愛機はMacBookPro
リビングで映画を見るのが好き
F1、WRC、ドラゴンズ好き
直倫くんと英智くんの大ファン
トイプの母娘達と遊ぶのが好き
GRD3で撮るのが好き。
最新コメント
[01/03 誰かさん]
[07/05 いつろう]
[07/04 you814]
[07/04 you814]
[05/26 mochaママ]
ブログ内検索
カウンター

Copyright © 『いつろうの日記』 All Rights Reserved

Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]